外部メモリー・インターフェイス・ インテル® Agilex™ FPGA IPユーザーガイド

ID 683216
日付 12/14/2020
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

11.11.1. デザイン例でのEfficiency Monitorの有効化

Efficiency Monitorを有効にするには、次の手順に従います。
パラメーター・エディターのDiagnosticsタブのPerformanceグループで、Efficiency Monitor Modeを次のいずれかの値に設定します。
  • Export: 独自のRTLロジックを接続することが可能になります。これによりEfficiency Monitorを制御し、ステータスレジスターを読み取ります。
  • Interface to Efficiency Monitor Toolkit: Unified Toolkitのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス (システムコンソール内) が使用できるようになります。詳細に関しては、Efficiency Monitor Toolkitの起動を参照してください。
図 128. Efficiency Monitorのモード設定