インテルのみ表示可能 — GUID: mcn1444885033346
Ixiasoft
1. インテル® Stratix 10® のクロッキングおよびPLLの概要
2. インテル® Stratix 10® のクロッキングおよびPLLのアーキテクチャーと機能
3. インテル® Stratix 10® のクロッキングおよびPLLデザイン検討事項
4. インテル® Stratix 10® のクロッキングおよびPLL実装ガイド
5. Stratix® 10 クロック制御 IP コアのリファレンス
6. Intel® FPGA IOPLL IP コアの参考資料
7. Intel® FPGA IOPLL Reconfig IP コアのリファレンス
A. インテル® Stratix 10® のクロッキングおよびPLLユーザーガイド改訂履歴
インテルのみ表示可能 — GUID: mcn1444885033346
Ixiasoft
2.2.2. PLLの使用率
fPLLは、トランシーバーのトランスミッターPLLとして使用したり、基準クロック周波数を合成するにあたって最適化されます。fPLLは以下のように使用することができます。
- トランシーバーの送信クロック
- ボード上の必要なオシレーター数の削減
I/O PLLは、メモリー・インターフェイスとLVDS SERDESで使用するにあたって最適化されます。I/O PLLは以下のように使用することができます。
- ボード上の必要なオシレータ数の削減
- 1つの基準クロック・ソースから複数のクロック周波数を合成することによるFPGAで使用されるクロック・ピンの削減
- 外部メモリー・インターフェイスおよび高速LVDSインターフェイスのデザインの簡素化
- I/O PLLはI/Oと密接に結合されているため、タイミング収束を容易にする
- クロック・ネットワーク遅延の補償
- ゼロ遅延バッファー