インテルのみ表示可能 — GUID: voj1491782084823
Ixiasoft
5.1.1. 目的
5.1.2. ソフトウェア開発プラットフォームのコンポーネントの構築
5.1.3. アプリケーションに向けたオペレーティング・システムの選択
5.1.4. Linuxに向けたソフトウェア開発プラットフォームの構築
5.1.5. ベアメタル・アプリケーションに向けたソフトウェア開発プラットフォームの構築
5.1.6. パートナーOSまたはRTOSに向けたソフトウェア開発プラットフォームの構築
5.1.7. ブート・ローダー・ソフトウェアの選択
5.1.8. 開発、デバッグおよびトレースに向けたソフトウェア・ツールの選択
5.1.9. ボードの立ち上げに関する考慮事項
5.1.10. ブートおよびコンフィグレーションに関するデザインの考慮事項
5.1.11. フラッシュ・デバイス・ドライバーに関するデザインの考慮事項
5.1.12. HPS ECCに関するデザインの考慮事項
5.1.13. セキュリティーに関するデザインの考慮事項
5.1.14. エンベデッド・ソフトウェアのデバッグとトレース
インテルのみ表示可能 — GUID: voj1491782084823
Ixiasoft
2.1. HPSメモリーマップド・インターフェイスの概要
HPSは、5つのArm* Advanced Microcontroller Bus Architecture 3 (AMBA*) 3 Advanced eXtensible Interface (AXI*) メモリー・マップド・インターフェイスをHPSとFPGAファブリック間のメモリー転送に公開します。各ポートには、異なる目的と関連付けられている方向があります。
プラットフォーム・デザイナーのHPSコンポーネントは、 Avalon® -MMインターフェイスを実装しているマスターおよびスレーブ、もしくは、 AMBA* 3 AXIや AMBA* 4 AXI4などのサポートされている AMBA* 3および4インターフェイスに接続することができます。プラットフォーム・デザイナーはインターコネクトを生成し、異なる性能を備える、もしくは異なるプロトコルを使用しているインターフェイス間の相互運用に対応します。
図 1. Arria 10 HPSの接続