このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。
インテルのみ表示可能 — GUID: tic1638989919804
Ixiasoft
1. 頭字語
2. はじめに
3. IPアーキテクチャーと機能の説明
4. 高度な機能
5. インターフェイス
6. パラメーター
7. テストベンチ
8. トラブルシューティング/デバッグ
9. Fタイル Avalon ストリーミング・インテル FPGA IP for PCI Expressユーザーガイドのアーカイブ
10. Fタイル Avalon ストリーミング インテル FPGA IP forPCI Expressユーザーガイドの改訂履歴
A. コンフィグレーション・スペース・レジスター
B. エンドポイントモードでのアドレス変換サービス(ATS)の実装
C. TLPバイパスモードでユーザー・アプリケーションに転送されるパケット
D. ルートポートの列挙
5.1. このボードについて
5.2. クロックとリセット
5.3. シリアル・データ・インターフェイス
5.4. Avalon-ST インターフェイス
5.5. 割り込みインターフェイス
5.6. ハードIPステータス・sインターフェイス
5.7. エラー・インターフェイス
5.8. 10ビットのタグ・サポート・インターフェイス
5.9. コンプリーション・タイムアウト・エラー
5.10. パワー・マネジメント・インターフェイス
5.11. ホット・プラグ・インターフェイス(RPのみ)
5.12. ペイロード出力インターフェイス
5.13. コンフィグレーションインターセプトインターフェイス(EPのみ)
5.14. ハードIPリコンフィグレーション・インターフェイス
5.15. PHYリコンフィグレーション・インターフェイス
5.16. ページ・リクエスト・サービス(PRS)インターフェイス(EPのみ)
5.17. FLRインターフェイス信号
5.18. PTMインターフェイス信号
5.19. VFエラー・フラグ・インターフェイス信号
5.20. VirtIO PCIコンフィグレーション・アクセス・インターフェイス信号
6.2.3.1. Device Capabilities
6.2.3.2. Link Capabilities
6.2.3.3. Legacy Interrupt Pin Register
6.2.3.4. MSI Capabilities
6.2.3.5. MSI-X Capabilities
6.2.3.6. Slot Capabilities
6.2.3.7. Latency Tolerance Reporting(LTR)
6.2.3.8. Process Address Space ID(PASID)
6.2.3.9. Device Serial Number Capability
6.2.3.10. Page Request Service (PRS)
6.2.3.11. Access Control Service (ACS) Capabilities
6.2.3.12. パワー・マネジメン
6.2.3.13. Vendor Specific Extended Capability (VSEC)
6.2.3.14. Precision Time Measurement (PTM)
6.2.3.15. Address Translation Services (ATS)
6.2.3.16. TLP Processing Hints (TPH)
6.2.3.17. VirtIOパラメーター
7.5.1. ebfm_barwrプロシージャー
7.5.2. ebfm_barwr_immプロシージャー
7.5.3. ebfm_barrd_waitプロシージャー
7.5.4. ebfm_barrd_nowtプロシージャー
7.5.5. ebfm_cfgwr_imm_waitプロシージャー
7.5.6. ebfm_cfgwr_imm_nowtプロシージャー
7.5.7. ebfm_cfgrd_waitプロシージャー
7.5.8. ebfm_cfgrd_nowtプロシージャー
7.5.9. BFMコンフィグレーション・プロシージャー
7.5.10. BFM共有メモリー・アクセス・プロシージャー
7.5.11. BFMログおよびメッセージ・プロシージャー
7.5.12. Verilog HDL Formattingファンクション
A.3.1. Intel定義のVSEC機能ヘッダー(オフセット00h)
A.3.2. インテル定義のベンダー固有のヘッダー(オフセット04h)
A.3.3. インテルマーカー(オフセット08h)
A.3.4. JTAGシリコンID(オフセット0x0C-0x18)
A.3.5. ユーザー設定可能なデバイスとボードID(オフセット0x1C-0x1D)
A.3.6. General Purpose Control and Status Register - 0xBB0
A.3.7. Uncorrectable Internal Error Status (修正不可能な内部エラーステータス) レジスター - 0xBB4
A.3.8. Uncorrectable Internal Error Mask (修正不可能な内部エラーマスク) レジスター - 0xBB8
A.3.9. Correctable Internal Error Status (修正可能な内部エラーマスク) レジスター - 0xBBC
A.3.10. Correctable Internal Error Mask (修正可能な内部エラーマスク) レジスター
インテルのみ表示可能 — GUID: tic1638989919804
Ixiasoft
4.2.1.1. ベース・アドレス:0x14194
このレジスターにより、ユーザーはエラー報告を有効または無効にできます。この機能を無効にすると、エラーが検出されたときに、エラーに関連付けられたTLPBYPASS_ERR_STATUSビットが設定されません。
フィールド名 | ビット | リセット値 | アクセスモード | 詳細 |
---|---|---|---|---|
Reserved | [31:20] | 12'b0 | RO | 予約済み |
k_cfg_uncor_internal_err_sts_en | [19] | 1'b1 | RW | 修正不可能な内部エラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_corrected_internal_err_sts_en | [18] | 1'b1 | RW | 修正された内部エラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_rcvr_overflow_err_sts_en | [17] | 1'b1 | RW | レシーバーオーバーフローエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_fc_protocol_err_sts_en | [16] | 1'b1 | RW | フロー制御プロトコルエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_mlf_tlp_err_sts_en | [15] | 1'b1 | RW | 不正な形式のTLPエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_surprise_down_err_sts_en | [14] | 1'b1 | RW | サプライズダウンエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_dl_protocol_err_sts_en | [13] | 1'b1 | RW | データリンクプロトコルエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_replay_number_rollover_err_sts_en | [12] | 1'b1 | RW | REPLAY_NUMロールオーバーエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_replay_timer_timeout_err_st_en | [11] | 1'b1 | RW | リプレイタイマータイムアウトエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_bad_dllp_err_sts_en | [10] | 1'b1 | RW | 不正なDLLPエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_bad_tlp_err_sts_en | [9] | 1'b1 | RW | BadTLPエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
k_cfg_rcvr_err_sts_en | [8] | 1'b1 | RW | レシーバーエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |
Reserved | [7:1] | 7'b0 | RO | 予約済み |
k_cfg_ecrc_err_sts_en | [0] | 1'b1 | RW | ECRCエラーのserr_out_oでエラー表示を有効にします。 |