PCI Express*向け F タイル Avalon® ストリーミングのインテル® FPGA IPユーザーガイド

ID 683140
日付 12/17/2021
Public

このドキュメントの新しいバージョンが利用できます。お客様は次のことを行ってください。 こちらをクリック 最新バージョンに移行する。

ドキュメント目次

3.1.3. リセット

PERST# ウォームリセットとして定義され、デバイスへの電源の取り外しや再適用を行わずに、ハードウェアによる基本的なリセットをトリガーします。 FタイルのPERST# ((pin_perst_n)ピンは1つだけあります。デフォルトでは、pin_perst_nをトグル すると Fタイル内のすべてのPCIEコアに影響します。したがって、Fタイル x16ポートが2つのx8エンドポイントに分岐している場合、pin_perst_nを切り替えると両方のx8エンドポイントに影響します。各ポートを個別にリセットするには、ホットリセットや機能レベルリセット(FLR)などの帯域内メカニズムを使用します。

以下は、Fタイル pin_perst_n リセット信号を実装するためのガイドラインです。
  • pin_perst_nは、関連付けられた電源ドメイン(Fタイルが接続されている)からの「電源良好」インジケーターです。また、基準クロックが refclk0 - refclk3 ポートは安定しています。後で基準クロックの1つが安定した場合は、この基準クロックが安定した後でpin_perst_nをディアサートします。
  • 適切な自律Fタイル機能にはpin_perst_nアサーションが必要です。Autonomousモードでは、Fタイルは、FPGAファブリックのコンフィグレーションに関係なく、pin_perst_nのリリース時に正常にリンクし、FPGAファブリックがコンフィグレーションされて準備ができるまで、Configuration Retry Status(CRS)を送信します。
  • 機能レベルのリセット中または機能レベルのリセットが完了する前に、ウォームリセットまたはトリガーpin_perst_nを実行しないでください。 機能レベルリセットが完全に確認または完了したときに、すべてのPFでp#_flr_rcvd_pf_oがディアサートされると、ウォームリセットまたはpin_perst_nが280 µs許可されます。そうしないと、Fタイル PCIe IPコンフィグレーションが正しくリロードされず、予期しない動作が発生する可能性があります。次のウォームリセットが開始されるまで回復できません。
  • 2つの連続するPERST間の最小間隔要件は50µsです。 PERSTのディアサートから次のPERSTのアサーションまでに必要な最小間隔時間は50 µsです。

以下は、単一のPERST#pin_perst_n)が独立したrefclk0とrefclk1で駆動される例です。この例では、アドインカード(FPGAおよびSoC)の電源が最初にオンになっています。 この例では、アドインカード(FPGAおよびSoC)の電源が最初にオンになっています。refclk0入力は、オンボードの自走発振器によって供給されます。 ホストによって駆動されるrefclk1入力は、後で安定します。したがって、PERST#はホストに接続されます。

図 8. 分岐2x8モードでの単一のPERST#接続

ホットリセット

ホットリセットは、PCIeベース仕様で説明されているホットリセットセクションに従ってサポートされます。