インテルのみ表示可能 — GUID: aqm1612575850514
Ixiasoft
1. 頭字語
2. はじめに
3. IPアーキテクチャーと機能の説明
4. 高度な機能
5. インターフェイス
6. パラメーター
7. テストベンチ
8. トラブルシューティング/デバッグ
9. Fタイル Avalon ストリーミング・インテル FPGA IP for PCI Expressユーザーガイドのアーカイブ
10. Fタイル Avalon ストリーミング インテル FPGA IP forPCI Expressユーザーガイドの改訂履歴
A. コンフィグレーション・スペース・レジスター
B. エンドポイントモードでのアドレス変換サービス(ATS)の実装
C. TLPバイパスモードでユーザー・アプリケーションに転送されるパケット
D. ルートポートの列挙
5.1. このボードについて
5.2. クロックとリセット
5.3. シリアル・データ・インターフェイス
5.4. Avalon-ST インターフェイス
5.5. 割り込みインターフェイス
5.6. ハードIPステータス・sインターフェイス
5.7. エラー・インターフェイス
5.8. 10ビットのタグ・サポート・インターフェイス
5.9. コンプリーション・タイムアウト・エラー
5.10. パワー・マネジメント・インターフェイス
5.11. ホット・プラグ・インターフェイス(RPのみ)
5.12. ペイロード出力インターフェイス
5.13. コンフィグレーションインターセプトインターフェイス(EPのみ)
5.14. ハードIPリコンフィグレーション・インターフェイス
5.15. PHYリコンフィグレーション・インターフェイス
5.16. ページ・リクエスト・サービス(PRS)インターフェイス(EPのみ)
5.17. FLRインターフェイス信号
5.18. PTMインターフェイス信号
5.19. VFエラー・フラグ・インターフェイス信号
5.20. VirtIO PCIコンフィグレーション・アクセス・インターフェイス信号
6.2.3.1. Device Capabilities
6.2.3.2. Link Capabilities
6.2.3.3. Legacy Interrupt Pin Register
6.2.3.4. MSI Capabilities
6.2.3.5. MSI-X Capabilities
6.2.3.6. Slot Capabilities
6.2.3.7. Latency Tolerance Reporting(LTR)
6.2.3.8. Process Address Space ID(PASID)
6.2.3.9. Device Serial Number Capability
6.2.3.10. Page Request Service (PRS)
6.2.3.11. Access Control Service (ACS) Capabilities
6.2.3.12. パワー・マネジメン
6.2.3.13. Vendor Specific Extended Capability (VSEC)
6.2.3.14. Precision Time Measurement (PTM)
6.2.3.15. Address Translation Services (ATS)
6.2.3.16. TLP Processing Hints (TPH)
6.2.3.17. VirtIOパラメーター
7.5.1. ebfm_barwrプロシージャー
7.5.2. ebfm_barwr_immプロシージャー
7.5.3. ebfm_barrd_waitプロシージャー
7.5.4. ebfm_barrd_nowtプロシージャー
7.5.5. ebfm_cfgwr_imm_waitプロシージャー
7.5.6. ebfm_cfgwr_imm_nowtプロシージャー
7.5.7. ebfm_cfgrd_waitプロシージャー
7.5.8. ebfm_cfgrd_nowtプロシージャー
7.5.9. BFMコンフィグレーション・プロシージャー
7.5.10. BFM共有メモリー・アクセス・プロシージャー
7.5.11. BFMログおよびメッセージ・プロシージャー
7.5.12. Verilog HDL Formattingファンクション
A.3.1. Intel定義のVSEC機能ヘッダー(オフセット00h)
A.3.2. インテル定義のベンダー固有のヘッダー(オフセット04h)
A.3.3. インテルマーカー(オフセット08h)
A.3.4. JTAGシリコンID(オフセット0x0C-0x18)
A.3.5. ユーザー設定可能なデバイスとボードID(オフセット0x1C-0x1D)
A.3.6. General Purpose Control and Status Register - 0xBB0
A.3.7. Uncorrectable Internal Error Status (修正不可能な内部エラーステータス) レジスター - 0xBB4
A.3.8. Uncorrectable Internal Error Mask (修正不可能な内部エラーマスク) レジスター - 0xBB8
A.3.9. Correctable Internal Error Status (修正可能な内部エラーマスク) レジスター - 0xBBC
A.3.10. Correctable Internal Error Mask (修正可能な内部エラーマスク) レジスター
インテルのみ表示可能 — GUID: aqm1612575850514
Ixiasoft
2.2. 特性
PCI Express用のFタイル Avalonストリーミング・インターフェーズは、次の機能をサポートしています。
PCIe* 機能
- ハードIPとして実装されたトランザクション、データリンク、および物理層を含む完全なプロトコルスタック。
- サポートされているトポロジーは:
表 2. サポートされているトポロジ Gen3 / Gen4 x16 Gen3 / Gen4 x8 Gen3 / Gen4 x4 Endpoint はい
はい
はい
Root Port はい
はい
はい
TLP-Bypass はい
はい
はい
注: Gen1/Gen2またはより低いリンク幅のコンフィグレーションは、リンクダウン・トレーニングを介してサポートされます。 - 最大512バイトの最大ペイロードサイズ(MPS)をサポートします。
- シングル仮想チャネル(VC)をサポートします。
- 完了タイムアウト・インターフェイスを介して完了タイムアウト範囲をサポートします。
- 不可分操作(FetchAdd/Swap/CAS)をサポートします。
- 拡張タグをサポートします。 (10ビットタグのサポートはx16ポートにのみ適用される。最大512の未処理の未送信リクエストである)
- Independent Spread Spectrum Clocking(SRIS)を使用してRefclkを分離します。
- Spread Spectrum Clocking(SRNS)を使用せずにRefclkを分離します。
- 一般的なRefclkアーキテクチャー。
- PCI Express* 高度なエラー報告(物理機能のみ)。
- ECRCの生成とチェック。
- データバスパリティ保護。
- D0およびD3 PCIe電源状態をサポートします。
- レシーバーでのレーンマージン。
- リタイマーの存在検出。
多機能および仮想化機能:
- Single Root-IO Virtualization(SRIOV)。最大2048の仮想関数。
- ポート0および1(x16コアおよびx8コア)のACS Control Service(ACS)機能のサポート。
- Alternative Routing-ID Interpretation(ARI)。
- Functional Level Reset (FLR)
- TLP Processing Hint(TPH)。
注: TPHは、「ステアリングタグなし(ST)」モードのみをサポートします。
- Address Translation Services (ATS)
- Supports Page Request Services(PRS)をサポートします。
- Process Address Space ID(PASID)。
- Configuration Intercept Interface(VirtIO用)。
Avalon® Streamingインターフェイス IP特徴:
- 個別のヘッダー、データ、プレフィックスを備えたユーザー・パケット・インターフェイス。
- ヘッダー、データ、およびプレフィックスバスがそれぞれ2つのセグメントでコンフィグレーションされるスプリット・バス・アーキテクチャーを備えたユーザー・パケット・インターフェイス(x16モードのみ)。これにより、任意のサイクルで最大2つのTLPを処理できるため、このインターフェイスの帯域幅効率が向上します。
- ポート0(x16コア)に対する最大512の未処理の未送信リクエスト
- ポート1、2、および3(x8およびx4コア)に対する最大256の未処理の未送信要求
- Autonomous ハードIPモードをサポートします。このモードでは、FPGAの設定とユーザーモードへの移行が完了する前に、PCIe ハードIPがホストと通信できるようになります。
注: Readiness Notificationsメカニズムが使用されていない限り、ルートコンプレックスおよび/またはシステムソフトウェアは、デバイスの従来のリセット後、有効なコンフィグレーション要求に対して正常完了ステータスを返さないデバイスが壊れたデバイス です。準備通知メカニズムが使用されていない限り、ルートコンプレックスおよび/またはシステムソフトウェアは、デバイスの従来のリセット後、有効なConfiguration RequestのSuccessful Completionステータスを返さないデバイスが壊れたデバイスであると判断する前に許可します。この期間は、リンクトレーニングがどれだけ早く完了するかとは無関係です。
- x16Coreまたはポート0でのみサポートされるPCIeリンク(CvPInitおよびCvPUpdate)を介したFPGAコア・コンフィグレーション
- 可変PLDクロック周波数:( インテル® Agilex™ の350 MHz / 400MHz / 500MHzの場合)。
- レガシー割り込み
- MSI/MSI-X割り込み
- CIIインターフェイスを介したコンフィグレーション拡張バスとVSEC
注: CIIインターフェイスは、1x4コンフィグレーションまたはトポロジHではサポートされていません。
- Precision Time Measurement(PTM)(PTMリクエスターのみ)
注: PTMは、常に1つのコア(x16またはx8)でのみ有効にできます。
- Avalon-STインターフェイスでのパリティーサポート
- インテル® Quartus® Prime プロジェクトでのPCI Express用のFタイル Avalon ストリーミング IPのFPGAピン割り当て が修正されます。ただし、このIPは、デフォルトでPCBのレーン反転と極性反転をサポートしています。
- ModelsimとVCSは、 インテル® Quartus® Prime 21.3リリースでサポートされているシミュレーターです。他のシミュレーターは、将来のリリースでサポートされる可能性があります。
規格と仕様への準拠
- PCI Expressベース仕様リビジョン4.0
- シングルルートI/Oの仮想化と共有の仕様1.1
- アドレス変換サービス、リビジョン1.1
- PCI Expressアーキテクチャー用のPHYインターフェイス、バージョン4.x(PCI Express Base Spec、リビジョン4.0に対応する仕様)
- 仮想I/Oデバイス(VIRTIO)バージョン1.0
注: このユーザーガイド全体を通して、AVSTまたはAvalon-STという用語は Avalon® Streamingインターフェイス IPの略語として使用される場合があります。