AN 802: インテル® Stratix® 10 SoC デバイスのデザイン・ガイドライン

ID 683117
日付 4/17/2019
Public
ドキュメント目次

3.1.4. FPGA-to-SDRAMポート

ガイドライン: FPGAのマスターからHPS SDRAMへのキャッシュ不可能なアクセスには、FPGAto-SDRAM ポートを使用します。

FPGA-to-SDRAMポートにより、FPGAファブリックに実装されたマスターは、CCUを経由するトランザクションなしにHPS SDRAMに直接アクセスできるようになります。FPGA-to-SDRAMポートは3つあり (FPGA-to-SDRAM0、FPGA-to-SDRAM1、FPGA-to-SDRAM2)、32、64、128ビットのデータパスをサポートしています。これらのインターフェイスはHPS SDRAMサブシステムにのみ接続するため、インテルでは、FPGAがHPS SDRAMへの高スループットで低レイテンシーなアクセスを必要とする場合に、デザインにそれらを使用することを推奨しています。FPGAがキャッシュ・コヒーレンシーなアクセスを必要とし、ACE-Liteプロトコルでキャッシュ・コヒーレンシーなアクセスをサポートするFPGA-to-HPSブリッジを使用する場合は、この推奨事項は当てはまりません。