インテルのみ表示可能 — GUID: fxv1553671410929
Ixiasoft
1.1. Intel Agilex® 7デバイスのピンのステータス
1.2. Intel Agilex® 7 FPGAコアピン
1.3. Intel Agilex® 7 Eタイルピン
1.4. Intel Agilex® 7 Pタイルピン
1.5. Intel Agilex® 7 Fタイルピン
1.6. Intel Agilex® 7 Rタイルピン
1.7. Intel Agilex® 7ハード・プロセッサー・システム (HPS) ピン
1.8. Intel Agilex® 7の電源共有ガイドライン
1.9. Intel Agilex® 7デバイスファミリーのピン接続ガイドラインの注意事項
1.10. Intel Agilex® 7デバイスファミリーのピン接続ガイドライン: FシリーズおよびIシリーズの改訂履歴
1.2.1. クロックピンおよびPLLピン
1.2.2. 専用コンフィグレーション/JTAGピン
1.2.3. オプション/兼用コンフィグレーション・ピン
1.2.4. 差動I/Oピン
1.2.5. 外部メモリー・インターフェイス・ピン
1.2.6. 電圧センサーピンおよび電圧リファレンス・ピン
1.2.7. リモート温度検出ダイオードピン
1.2.8. リファレンス・ピン
1.2.9. 非接続ピンおよび使用禁止 (DNU) ピン
1.2.10. 電源供給ピン
1.2.11. セキュア・デバイス・マネージャー (SDM) ピン
1.2.12. セキュア・デバイス・マネージャー (SDM) のオプションの信号ピン
インテルのみ表示可能 — GUID: fxv1553671410929
Ixiasoft
1.2.6. 電圧センサーピンおよび電圧リファレンス・ピン
注: インテル® では、 インテル® Quartus® Primeデザインを作成し、デバイスのI/O割り当てを入力し、デザインをコンパイルすることをお勧めします。 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアでは、I/O割り当ておよび配置規則に従ってピン接続をチェックします。この規則は、デバイス集積度、パッケージ、I/O割り当て、電圧割り当て、および本文書またはデバイス・ハンドブックに記載されていないその他の要因によって異なります。
ピン名 | ピンの機能 | ピンの説明 | 接続ガイドライン |
---|---|---|---|
VREFP_ADC | 入力 | 専用高精度アナログ電圧リファレンスです。 | これらのピンはGNDに接続します。 |
VREFN_ADC | 入力 | ||
VSIGP_[0,1] | 入力 | アナログ差動入力ピンです。FPGA内部の電圧センサーとともに使用し、外部アナログ電圧を監視します。 | 電圧センサー機能を使用しない場合は、これらのピンをGNDに接続します。これらのピンの使用方法の詳細については、 Intel® Agilex 7パワー・マネジメント・ユーザーガイド を参照してください。VSIGP およびVSIGNピンの駆動は、VCCADC電源レールが1.62Vに達するまで行わないでください。これは、損傷を防ぐためです。 |
VSIGN_[0,1] | 入力 |