インテル® Stratix® 10デバイスファミリー・ピン接続ガイドライン

ID 683028
日付 12/23/2020
Public
ドキュメント目次

インテル® Stratix® 10 Eタイルピン

注: インテルでは、 インテル® Quartus® Primeデザインを作成し、デバイスのI/Oアサインメントを入力し、デザインをコンパイルすることをお勧めしています。 インテル® Quartus® Prime開発ソフトウェアでは、I/Oアサインメントと配置のルールに従ってピン接続をチェックします。そのルールはデバイスごとに異なり、デバイスの集積度、パッケージ、I/Oアサインメント、電圧アサインメントのほか、本文書またはデバイス・ハンドブックに完全には記載されていない要因に基づきます。
表 19.   インテル® Stratix® 10 Eタイルピン
ピン名 ピンの機能 ピン名 接続ガイドライン
VCCH_GXE(L2, L3, R1, R2, R3) 電源 アナログ電源、ブロックレベルのトランスミッター・バッファー (Eタイル用) であり、デバイスの右側 (R) または左側 (L) に固有です。

VCCH_GXEを1.1Vの低ノイズ・スイッチング・レギュレーターに接続します。

VCCH_GXEは、Eタイル・トランシーバーを使用しない場合でも電源を入れてください。

VCCRT_GXE(L2, L3, R1, R2, R3) 電源 アナログ電源で高速回路 (Eタイル用) に使用し、デバイスの右側 (R) または左側 (L) に固有です。

VCCRT_GXEのVCCERAMへの接続をLCフィルターを介して行います。LCフィルターデザインの詳細については、 インテル® Stratix® 10パワー・マネジメント・ユーザーガイドを参照してください。

VCCRT_GXEは、Eタイル・トランシーバーを使用しない場合でも電源を入れてください。

VCCRTPLL_GXE(L2, L3, R1, R2, R3) 電源 アナログ電源で高速回路 (Eタイル用) に使用し、デバイスの右側 (R) または左側 (L) に固有です。

VCCRTPLL_GXEは、VCCRT_GXEから供給し、適切なアイソレーション・フィルタリングを使用してください。

フィルタリングは、この電圧レールがノイズマスク要件を満たす場合はオプションになります。ノイズマスク要件の詳細については、 インテル® Stratix® 10パワー・マネジメント・ユーザーガイド を参照してください。

VCCRTPLL_GXEは、Eタイル・トランシーバーを使用しない場合でも電源を入れてください。

VCCCLK_GXE(L2, L3, R1, R2, R3) 電源 I/O電源であり、Eタイルのリファレンス・クロック・バッファーに固有です。

VCCCLK_GXEを2.5Vの低ノイズ・スイッチング・レギュレーターに接続します。

VCCCLK_GXEは、Eタイル・トランシーバーを使用しない場合でも電源を入れてください。

GXE(L8, R9)(A, B, C)_RX_CH[0:23][p,n]

入力 レシーバー回路への高速差動シリアル入力です。デバイスの右側 (R) または左側 (L) のEタイル・トランシーバー・ブロックに固有です。

PAM4の場合、オフチップのACカップリング・コンデンサーが不要になる条件は、RX入力コモンモード電圧が (GND + 300mV) と (VCCH_GXE-300mV) の間にあることと、RX入力振幅差動電圧が1200mVp-p未満であることです。PAM4の場合、SerDesのRX入力における絶対最大正電圧はVCCH_GXEです。これによりリニアリティーを維持します。

NRZの場合、オフチップのACカップリング・コンデンサーが不要になる条件は、RX入力コモンモード電圧がGNDとVCCH_GXEの間にあることと、RX入力振幅差動電圧が1200mVp-p未満であることです。NRZの場合、SERDesへのRX入力における絶対最大正電圧は (VCCH_GXE+ 300mV) です。これによりESDダイオードの順方向バイアスを防止します。

詳細については、 インテル® Stratix® 10デバイス・データシート の電気的特性のセクションを参照してください。

RX入力コモンモード電圧が必要な範囲外 (PAM4またはNRZ) の場合は、外部ACカップリング・コンデンサーを使用する必要があります。外部ACカップリング・コンデンサーを使用する場合、RX終端はVCCH_GXE電源に接続します。外部ACカップリング・コンデンサーは、標準値の100nFを使用できます。コンデンサー・パッケージ (SMD) は、トレース幅に近いものを選択して、インライン寄生を低減します。また、材料はX7R品質以上のものを選択します。高速SerDesの場合、実装用のランチャーパッドのデザインは、慎重に行ってください。

外部AC結合の詳細については、 インテル® Stratix® 10 Eタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド を参照してください。

未使用のピンはフローティングのままにします。

GXE(L8, R9)(A, B, C)_TX_CH[0:23][p,n] 出力 トランスミッター回路からの高速差動シリアル出力です。デバイスの右側 (R) または左側 (L) のEタイル・トランシーバーに固有です。 未使用のGXE_TX[p,n] ピンはすべてフローティングのままにします。
REFCLK_GXE(L8,R9)(A,B,C)_CH[0:8][p,n] 入力

高速差動リファレンス・クロックは、デバイスの右側 (R) または左側 (L) のEタイル・トランシーバーに接続します。

REFCLK_GXEは、RXとTXの両方に個別に供給できます。

REFCLK_GXEは、コアクロック生成専用のクロック入力ピンとして使用できます。これには、トランシーバー・チャネル (ネイティブPHY IPコア) のコンフィグレーションをPLLモードで行います。

サポートされるI/O規格:

  • LVPECL

オフチップACカップリング・コンデンサーは不要です。デフォルトの内部REFCLK入力は、50Ω終端の2.5V LVPECLです。

オプションの外部終端は2.5V LVPECLまたは3.3V LVPECLです。外部終端の詳細については、 Eタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド を参照してください。

未使用の各REFCLKピンを1kΩの抵抗を介してGNDに接続します。

REFCLKのダイナミック・リコンフィグレーションを計画している場合は、REFCLK[1] は、常にオンボードで結合させ、クロックソースに接続してください。使用方法の詳細については、Eタイル・トランシーバーPHYユーザーガイド のセクション7.12を参照してください。

未使用のトランシーバー・チャネルを保持するには、ユースケースに基づいてボード上に追加のREFCLK_GXEを結合する必要な場合があります。詳細については、E-Tile Transceiver PHY User Guide のセクション3.1.10 Unused Transceiver Channels を参照してください。

入力リファレンス・クロックは、適切なPLLキャリブレーションと正常なコンフィグレーションを行うためには、デバイスのパワーアップ時に安定した状態かつフリーランニングである必要があります。

IO_AUX_RREF(11, 12, 20, 21, 22) 入力 AIB補助チャネルのリファレンス抵抗。 GNDへの2kΩ抵抗 (±1%) に接続します。