インテル® vPro® Manageability
PC フリートのメンテナンスの負担がますます複雑化するにつれて、Intel vPro® プラットフォームの管理機能は、IT 部門の作業を容易にする多くの手段を提供します。セルフホスト・オプションから、お気に入りのエンドポイント管理ソリューションとのシームレスな統合、さらにはインテルが無料で提供する新しいサービスまで。すべては、IT 部門がデバイスの検出、サステナブル・コンピューティングの実践の促進、定期的なメンテナンスの自動化、デバイスの正常性の監視、ユーザーがどこにいても、OS がダウンしていても、問題を修正できるように設計されています。
ハードウェア・レベルでの革新的な制御
オフィスでも、自宅でも、そして地球の裏側でも、ビジネスパーソンのモバイル化はますます進んでいます。Intel vPro® プラットフォーム1 搭載 PCは、インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー (インテル® AMT) をハードウェアに統合し、組織全体に包括的なリモート管理機能を提供します。2 これにより、IT 部門はファイアウォールの内外から有線または Wi-Fi 接続を介して、電源がオフのデバイスや応答しない OS を搭載したデバイスにクラウド経由でアクセスできるようになります。そのため、エンドポイントがどこにあっても保護され、管理できるよう支援できます。
簡素化により導入を容易に
すべての PC のハードウェアを設定するのは手間がかかる作業です。Intel vPro® Fleet Services は、IT 部門がインテル® AMT を 6 つの簡単なステップで有効化することで、この作業を簡単にします。クラウドポータルを通じて、電源制御とリモート KVM3 (キーボード、ビデオ、マウス制御) にアクセスし、多様で分散されたネットワークのユーザーとエンドポイントをサポートします。すべて追加のコストはかかりません。4
ほかの業界リーダーとの統合
PC フリートを維持する万能のソリューションはありませんが、組織の規模とニーズに応じた、複数の統合エンドポイント管理 (UEM) ソリューションを利用可能です。Intel® Endpoint Cloud Services により、IT 部門はクラウド経由で内蔵された Intel vPro® プラットフォームの機能を活用するために、複数の主要 UEM を活用できます。
クラウド経由の完全な社内管理機能
自社でのホストを検討している組織向けにインテル® エンドポイント・マネジメント・アシスタント (インテル® EMA) も利用できます。これにより、IT 部門はファイアウォールを越えて、既知の Wi-Fi ネットワーク上でクラウド経由でインテル® AMT 対応デバイスを安全にリモート管理できます。無料のソフトウェアをダウンロードとして提供されているインテル® エンドポイント・マネジメント・アシスタント (インテル® EMA) は、Intel vPro® プラットフォームのデバイスを最大限に活用するために必要なすべてを提供します。
リモートワーカーと学生をサポート
Intel vPro® プラットフォーム搭載 PC フリートにより、職員や学生がどこにいてもサポートできます。インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー (インテル® AMT) の簡単なリモート管理機能と Intel vPro® セキュリティーによるセキュリティー脅威に対する保護機能により、内蔵された機能を利用するユーザーの生産性が高まり、作業を加速できます。
Intel vPro® プラットフォームの最新の管理機能の詳細
ケーススタディー
UHBW が最前線の医療を変革
Intel vPro® プラットフォームは、University Hospitals Bristol と Weston NHS Foundation Trust のパンデミック対策の中核をに立っています。
フランクフルト市が教育用 PC インフラストラクチャーを強化
Intel vPro® プラットフォームとインテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジーにより、ドイツの学校でデバイスのリモート管理が可能になります。
インテル® AMT の使用を開始するためのツール
インテルは、インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジーを実践的に導入するためのリソースを複数提供しています。手順説明のビデオ、ガイド、専門家のサポートにより、自分自身のペースで迅速かつ簡単に Intel vPro® プラットフォーム準拠のデバイスに関して最大限の可能性を発見し、引き出せます。
ビジネス向けの完全なパッケージ
包括的なフリート管理で我慢することはありません。Intel vPro® プラットフォーム搭載 PC は、IT 部門の業務を簡素化する将来を見据えた機能を搭載して設計されています。Intel vPro® プラットフォームは、ビジネスを前進させ、俊敏性を維持し、拡張および目標の迅速な実現を可能にします。ユーザーと IT 部門の双方にメリットをもたらす単一の統合ソリューション。
多層構造セキュリティー
ハッカーは PC を攻撃する新しい方法を探しています。そのため、Intel vPro® プラットフォーム準拠の PC にのみ提供されている Intel vPro® セキュリティーは、起動時にハードウェア・レベルから開始する多層構造セキュリティー保護を提供しています。Intel vPro® セキュリティーは、BIOS のアタックサーフェスを縮小し、ユーザーがどこで作業をしていても、より的確に保護するのに役立ちます。
信頼度の高い安定性
インテル® ステーブル IT プラットフォーム・プログラム (インテル® SIPP) は、グローバルな展開と、自社が望むタイミングでの次世代テクノロジーへの予測可能な移行を可能にします。
製品と性能に関する情報
Intel vPro® プラットフォームのすべてのバージョンには、このプラットフォームを規定している管理機能用途、セキュリティー機能、システム性能および安定性を提供するために必要な、対象となるインテル® Core™ プロセッサー、対応オペレーティング・システム、インテル® LAN または WLAN シリコン、ファームウェアの強化、およびその他のハードウェアとソフトウェアが必要です。詳細については、intel.co.jp/performance-vpro (英語) を参照してください。
インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジー (インテル® AMT) に対応したチップセット、ネットワーク・ハードウェア、ソフトウェアを搭載し、インテル® AMT の機能が有効化されたシステムが、企業 LAN に接続されている必要があります。ノートブック PC の場合、ホスト OS ベースの VPN 上や、ワイヤレス接続時、バッテリー駆動時、スリープ時、ハイバネーション時、電源切断時には、インテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジーを利用できないことや、一部の機能が制限されることがあります。実際の結果はハードウェア、セットアップ、構成によって異なります。詳細については、www.intel.co.jp/vpro を参照してください。
KVM リモート・コントロール (キーボード、ビデオ、マウス) は、機能が有効化された統合グラフィックスを搭載した Intel vPro® プラットフォーム搭載 PC でのみ利用できます。ディスクリート・グラフィックスはサポートされません。
Intel vPro® Fleet Services は追加コストなしで利用でき、企業が Intel vPro® プラットフォーム搭載 PC 専用のインテル® アクティブ・マネジメント・テクノロジーを有効にし、活用できるよう支援します。結果は状況により異なります。